¥ 356
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
≪おすすめポイント≫
フワフワの花カツオを、そのまんまだしパックに詰めました。カツオの香ばしさをふんだんに引き出し、昆布のうまみがカツオだし本来の味を引き立ててくれます。
====================================
定価:356円
容量:だしパック10g、3袋入
賞味期間:10ヶ月
【原材料名】
かつおのふし(国産)、昆布(国産)
====================================
≪商品特長≫
①本品は、料亭のつゆで味わうような上品なだしの美味しさをご家庭で手軽に楽しむことができる「正直天然料理だし」です。
②500mlの湯を沸かし、本品(だしパック)を1袋入れ、弱火で5~10分間煮出すと、料亭で味わうような上品ななだしが出来上がります。(出来上がりは、約400mlのだしとなります)
③だしは、ふわふわの花カツオと真昆布の天然素材のみでブレンドしました。
④化学調味料はもちろんエキス、アミノ酸を使用していないので、だしそのものの美味しさが味わえます。
⑤うまみのある上品なだしなので、どんな料理にも使え、本格的な料理が楽しめます。
⑥「料亭万能醤油」赤こいくちと合わせて使うと、深い醤油香とコクを楽しむ関東風の味つけが、白うすくちと使うと、野菜や白身の魚、鶏肉など、軽い醤油香と素材本来の色や風味を活かした関西風(京風)の味つけが、専門店の美味しさで、手軽に楽しめます。
料亭万能醤油 白うすくち ・赤こいくち(各594円)
白うすくち
料亭万能醤油 白うすくちを使った「白身魚の煮つけ」を試しました。 まさしく料亭の味で赤カレイの煮つけが出来上がりました。
木下様 レビュー、どうもありがとうございます。料亭万能醤油は、白も赤も魚との相性はいいと思います。通常のだし醤油は、カツオだしも入っているため、煮魚に使用すると魚のだしと魚のうまみで味がくどくなります。その点、白うすくちは昆布だしと野菜だしのみを使用しているので、魚のうまみを引き出し、美味しい煮つけとなります。またカツオだしが必要な料理には、料亭だしパックシリーズをお使いいただくと専門店の味がご家庭で手軽に楽しめると思います(^^)/